睡眠・いびき外来

睡眠障害について

睡眠障害とはどんな病気?

睡眠障害には、寝ようと思っても寝ることがなかなか出来ない不眠症や、時と場所を選ばずに強烈な眠気に襲われる睡眠異常など様々な症状があります。その原因も、様々あります。

また不眠や過眠の背景にうつ病などの精神疾患やさまざまな身体疾患が隠れていることも稀ではありません。 睡眠障害を正しく診断して原因となる疾患を治療し、さらには適切な生活指導や薬物療法を受けることで、睡眠の改善だけでなく、昼間の生活もより快適で豊かなものとすることが睡眠障害の治療の目標といえます。

睡眠障害の主な症状

睡眠障害は主に以下のような症状がみられます。当てはまる、気になると思うものがある場合は、心療内科を受診されることをおすすめします。


  • 寝ようと思っても寝るのに時間がかかってしまう
  • 朝早くに目が覚めてしまう。
  • 睡眠中に何度も目が覚めて、その後、なかなか寝つけない。
  • 睡眠時間は十分なのに、しっかり眠った感じが得られない。

当院での治療方法

当院の睡眠障害の治療は主に睡眠薬を使用しています。睡眠障害のタイプに合わせて処方する薬の内容が変わります。それと並行して、病状が改善するよう睡眠指導などの非薬物療法でサポートします。(認知行動療法は実施しておりません) また、睡眠障害は不安障害やうつ病などの他の病気が原因で起こっている場合も多くあります。

したがって、当院では診察の中で睡眠障害の原因とそのタイプの見極めを正確に行うことに重点を置いています。

疾患別