HANA Intelligenceの肌診断カウンセリング
様々な美肌治療が溢れている中、お肌悩みに対して「何をしたら良いかわからない」というお声をよく耳にします。まずは、ご自身のお肌の状態を知ること、お悩みを自覚することが美肌への近道になります。
そのために、当院では肌診断機VISIAを用いた肌診断カウンセリングを行っております。
精密な診断に基づき現状を見える化し、お肌状態とお悩みに合わせて、あなたに合った最適な治療方法をご提案いたします。

肌診断カウンセリングはこのような方にオススメ
- 肌の状態や肌質を知りたい
- 自分に合った治療方法を知りたい
- 将来の肌をシミュレーションしたい
- 肌質を同世代と比較したい
- 治療の効果を知りたい
肌診断機VISIAとは
VISIA TM Evolution(ビジア)は世界中のクリニックや研究機関で使用されており、最新のカメラと分析技術で肌のシミ・キメ・シワ・毛穴・炎症・ポルフィリン(ニキビの元になるアクネ菌の代謝物)・肌年齢などを解析できる機器です。
現在の状態だけでなく、潜在的な隠れジミの解析や加齢シミュレーションによってこれからどのような状態になるかも知ることができるため、治療だけでなく予防についても考えていくことができます。
また、これまでVISIAで診断した109,300人(うち日本人は11,000人)の測定結果をデータベース化しており、正しい予測に基づいた効果的な肌治療のご提案いたします。

肌診断機VISIAの主な診断項目
-
- 1. シミの色・形・大きさ
-
- 肉眼では判断しにくい肌表面の色素沈着を解析。
色、形、大きさの3項目を元に、薄いしみ、肝斑、そばかすの状態をチェックします。
-
- 2. 肌のキメの細かさ
-
- 対象となる部分とその他の肌の色を比較することで、皮膚表面の滑らかさをチェック。
皮膚の均一性、つまり肌のキメを解析していきます。
-
- 3. シワの数
-
- しわは細い線形が刻まれており、周りよりも皮膚色が暗くなります。
その特徴を捉えて、しわの数や状態を解析します。
-
- 4. 毛穴の数・形
-
- 毛穴のある箇所は周囲に比べてへこみがあります。
その陰影を解析することで、毛穴の状態(数や形)を把握していきます。
-
- 5. 隠れジミ
-
- 肌の表層には見られない潜在的な隠れジミを解析。
事前に隠れジミを知ることで、シミが表面化する前に対策をすることが可能です。
- 5. 隠れジミ
-
- 6. 毛穴の角栓
(ポルフィリン) -
- ポルフィリンはアクネ菌の代謝物です。
肌にあるポルフィリンの量を解析し、ニキビの状態や今後のリスクを把握することができます。
- 6. 毛穴の角栓
-
- 7. 皮膚のメラニンや毛細血管拡張による赤み
-
- 皮膚の色はメラニン、ヘモグロビンなどが関係します。
その要素を分離して画像化することで、ニキビ、赤ら顔、そばかす、肝斑治療などに役立てていきます。
-
- 8. 肌年齢
-
- VISIA(ビジア)による測定結果はすべてデータベース化されています。
全世界での10万人以上の解析データにより、客観的な肌年齢の状態を把握することができます。
- 8. 肌年齢
肌診断カウンセリングをお受けいただいた方にもれなくプレゼント!
当院オリジナル「肌診断チェックシート」

費用について
初回施術時にはVISIAを用いた肌診断カウンセリングを無料で行なっております。
まずはお肌状態を知りたいという方は、肌診断カウンセリングのみのご予約も承っております。(5,000円)
また、コースでご通院の患者様には、定期的にVISIAの撮影を行い、治療を重ねていくことによるお肌の変化をデータで見える化しています。
VISIAの診断結果を元に、医師による治療経過のフィードバックも行っております。
コース途中のVISIAの撮影と医師によるフィードバックの費用はいただきません。