ピアスの穴開け
当クリニックでは、ピアスの穴あけを行っております。
「自分で開けるのは不安」「清潔で安全な環境で開けたい」という方に、痛みやトラブルを最小限に抑えたピアッシングをご提供いたします。
当クリニックのピアス穴あけの特徴
- 医師が施術するため、安全・安心
- 清潔な医療環境での施術
- アフターケアのサポートあり
- 耳たぶ・軟骨のピアス穴あけが可能
- ファーストピアスは当院でご用意(ファーストピアスをご自身でご持参も可能)
- 金属アレルギー対応のファーストピアスを当院でご用意
料金
費用 | |
---|---|
耳たぶ(ピアス持ち込み) | 片耳 2,000円 両耳 4,000円 |
耳たぶ(当院のファーストピアス代込み) | 片耳 4,000円 両耳 8,000円 |
軟骨(ピアス持ち込みのみ) | 1ヶ所 8,000円 |
耳たぶ(ピアス持ち込み) | 片耳 2,000円 両耳 4,000円 |
耳たぶ(当院のファーストピアス代込み) | 片耳 4,000円 両耳 8,000円 |
軟骨(ピアス持ち込みのみ) | 1ヶ所 8,000円 |
ご希望の方は、お気軽にご相談ください。
(詳細やご不明点は、お問い合わせください。)
よくある質問
- ピアスの穴あけは痛いですか?
- 個人差はありますが、麻酔の際に一瞬チクッとした痛みを感じる程度です。麻酔を使用している為、穴あけの痛みはほとんど痛みを感じません。また短時間で終わるためご安心ください。
- 施術時間はどのくらいかかりますか?
- カウンセリングを含めて約20〜30分程度で完了します。
- 穴あけ後の注意点はありますか?(耳たぶ)
- 施術後は以下の点に注意してください。
• ピアスを開けた部分を清潔に保つ
• 触りすぎない、強く引っ張らない
• 1ヶ月以上はファーストピアスを外さない
• 入浴時も水分をしっかり拭き取る - どのくらいでピアスを交換できますか?
- 耳たぶの場合は約1〜2ヶ月、軟骨は約3ヶ月が目安です。完全に安定するまではピアスを外さず、清潔に保ちましょう。
- 金属アレルギーが心配です。
- 当院では金属アレルギー対応のファーストピアスをご用意しております。ご不安な方はご相談ください。
- 軟骨ピアスの穴あけは痛みや腫れが強いですか?
- 軟骨は耳たぶより硬いため、やや痛みを感じやすいですが、適切なケアをすれば腫れや炎症を最小限に抑えられます。
- ピアスの穴が化膿した場合はどうすればいいですか?
- 赤みや腫れ、痛みが強い場合は無理に外さず、すぐにご相談ください。当院で適切な治療を行います。ご自身で開けた穴や、他院で開けられた穴のピアストラブルもご相談ください。
- 施術当日に気をつけることはありますか?
- 過度な運動や飲酒は血行が良くなり腫れやすくなるため、当日は控えてください。