睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群について

睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは

突然死による死亡リスクや
他の生活習慣病を悪化させる可能性のある疾患です。

睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは大きないびきとともに、睡眠中に何度も呼吸が止まってしまう病気です。また無呼吸とは、10秒以上呼吸が停止している状態のことです。

主に、いびきや昼間の眠気、熟睡感がない、起床時の頭痛などの症状があります。また、睡眠時無呼吸症候群(SAS)は生活習慣病と密接に関係しており、治療せず放置すると生命の危険に及ぶこともあります。また、睡眠時無呼吸症候群(SAS)特有の眠気は危険で交通事故を起こすもあり、早期に適切な治療を行うことが重要となります。

原因

睡眠中に呼吸ができなくなるのは、空気の通り道である気道が塞がってしまうからです。 ではなぜ、のど周囲の気道が塞がってしまうのでしょうか? それは「肥満」による首回りへの脂肪の沈着です。肥満によってあおむけで寝ることになり、さらに気道が狭まるからです。この狭くなった気道を空気が通るたびに、大きないびきが起こります。この気道が完全に塞がれたときに、無呼吸となります。

ただし、睡眠時無呼吸症候群(SAS)は肥満の方だけに現れる症状ではございません。
痩せている方でも、睡眠時無呼吸症候群(SAS)になる可能性はあります。原因は、下あごが小さい、後退している、扁桃肥大、鼻の通りが悪い、舌が大きく気道をふさいでしまうなど痩せている人でも注意すべき病気です。

症状について

あなたはこのような症状に心当たりはありませんか?


寝ているとき

  • 眠っている時に大きないびきをかく
  • 何度も息が止まってしまう
  • トイレが近く、目が覚めてしまう

日中・起きたとき

  • 頭痛がする・頭が重い
  • 集中力・記憶力の低下
  • いつも眠い・体がだるい

病院を受診していない患者さんが多い理由は、症状を自覚しにくいからです。上記のような症状がいくつか当てはまるようなら睡眠時無呼吸症候群を疑った方がいいかもしれません。

今からでも遅くはありません。気になる方は、一度、ご相談されてはいかがですか?

当院の治療

軽度の場合

口腔内装置(マウスピース)で治療を行います。
また当院は歯科(うえだ歯科クリニック)と連携している為、すぐに口腔内装置(マウスピース)の治療を行うことが可能となっております。



重度の場合

CPAP療法(経鼻的持続陽圧呼吸療法)で治療を行います。
CPAP療法とは、就寝時に鼻にマスクを装着して、塞がった気道に空気を送り込み、気道を押し広げて喉の塞がりを防ぐことによって、睡眠時無呼吸を解消する治療法です。

※CPAPは保険適用となります。